2006年1月9日 高校サッカー編2

今年最初の3連休の最終日(成人の日)、年末年始の風物詩でもある?国立で行われた高校選手権サッカー・決勝戦 鹿児島実業(鹿児島県代表)vs.県立野洲高校(滋賀県代表) を観戦。
例年はフロンターレのスタートダッシュも成人式に行われていて、決勝戦とかぶるので、決勝戦にはいけなかったんだよな・・・。

東海道線・中央線・総武線を乗り継ぎ日本サッカーの聖地・国立競技場へ。
試合1時間以上前なのにチケット売り場では長蛇の列ができてました。
野洲側のバックとゴール裏の中間あたりに座る。すでにメイン側自由席は満員になってますた。
写真ではわかりませんが、前日にこの地で大学ラグビーの決勝が行われていたからなのか、ラグビーのラインの跡が残ってました。
高校サッカーが日テレ系列で放送されている関係なのか、日テレ系サッカーチーム(稲城・ベレーザ)の小冊子も入口で配られました。
冊子の中には、川崎フロンターレに移籍した米山選手のコーナーもありました。
川崎フロンターレでも大いに活躍してほしいものです。
試合開始時間が近づき、両チームの選手・審判団が入場。
ちなみに主審はあの高山氏。
高校サッカーで高山タン祭りにならないことを祈る。
野洲ボールでキックオフ。
どんなゲームにになることか。
強豪校・鹿児島実業と初の決勝の野洲高校との対戦となったこの決勝戦。序盤から決勝戦にふさわしい一進一退の攻防が続く。
野洲は中盤からのパスを受けたFW9青木選手(千葉入団内定)が何度も裏へ飛び出し、ゴールを狙っていく。
鹿児島実業もこのCKを含めて何度もチャンスを作るも、野洲DF、GKが落ち着いて守り、鹿児島実業の攻撃をしのいでいく。
均衡を破ったのは、初の決勝進出となる野洲。
23分、FKを一旦弾かれるも、それをつないで、最後はDF4荒堀選手が鹿児島実業ゴールにヘッドで押しこんだ。
先制して勢いに乗った野洲は、FW青木選手らが立て続けに、2点目を狙うべく、惜しいシュートを放っていく。
先制された鹿児島実業も黙っちゃいない。
チャンスと見るや、攻め込み、同点に追いつけんとばかりにシュートを放つ。
この点、さすがは王者だなと・・・。
後半はやや鹿児島実業ペースか。
CKなどのチャンスが多くなった。
しかし、野洲もFW9青木選手の突破で追加点を狙いに行く。ただ、枠を外れて追加点ならず。
今度はFKからの混戦から、鹿児島実業FW11迫田選手のヘッドが決まり、鹿児島実業が同点に追いつく。
同点に追いつかれた野洲も勝ち越しゴールを果敢に狙いに行く。
後半終了間際にペナルティエリアわずか外でFKのチャンスを得るも枠をわずかにはずれ、勝ち越しならず。
このまま前後半終え1-1の引き分けのまま、前後半各10分の延長戦に突入。
延長に入っても運動量はさほど落ちず、両チームは引き続き積極的に攻めていく。
野洲高校はMF14乾選手が左サイドで突破するなどしてゴールを狙う。
対する鹿児島実業もセットプレーなどで勝ち越しゴールを狙うが、野洲の必死の守りで阻まれる。
延長後半、野洲側で試合は進む。
立て続けにCKを放ち、野洲ゴールをわらんとするも、ここでも野洲DFが必死に守り、勝ち越しゴールを許さない。
一瞬のチャンスとみるや左サイドをオーバーラップし、右サイドにパスで展開。
延長後半7分 右サイドからのクロスにFW12瀧川選手があわせ、安いが勝ち越しを決める。
残り時間もあとわずか、鹿児島実業はFKのチャンスを得るやゴールキーパーまでが上がって、同点ゴールを狙う。
試合終了。
劇的なゴールを決め、初優勝を決めた野洲高校イレブンは歓喜に浸るいっぽう、鹿児島実業イレブンは座り込んでしまった。
続いてメインスタンド前で表彰式。
優勝チームの野洲高校に優勝旗など、準優勝チームの鹿児島実業高校に順優勝旗などが授与されました。
国旗・大会旗の降納
12月30日から始まった高校サッカーもこれで終了。
私は今回はこの決勝戦しか見てませんが、決勝戦も両チームともすばらしい試合を見せてくれたと思います。
優勝した野洲高校イレブン
監督を胴上げしてます。
つづいて大会期間中、声援をかけてくれた学校の皆さんへの挨拶のため、バックスタンドへ走っていきます。
バックスタンドの学校の仲間と喜びを共有する野洲イレブン。
本当におめでとうございます。
また、今後の活躍にも期待します。

(でも正直、千葉戦で青木選手とはあたりたくないな・・・)

写真館へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送